| ・ 6月 フサスグリのご案内 ・ ・6/ 18 (土) ・ 6 /25(土) open ※ 土曜日のオープンです ・6/ 12 (日) 『門前びわ市』 出店 アンティーク・古道具 fusasuguri by Avonlea ※アヴォンリーは通常通りの Openです |   | これまでの日記 2010/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12 2011/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12 2012/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12 2013/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12 2014/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12 2015/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12 2016/ 1.2.3.4.5 | 

| Antique&Collectible 古道具雑貨Avonlea | 

| au bon gout masami さんの 『 小さなてしごと時間 』 『 ビスコーニュの ピンクッション 』 を作ります♪ | 
|  | 
| 日時 2016年 6月 19日(日) 13:00-15:00 7月 3日(日) 〃 ※ 2 回の レッスンになります! 場所 fusasuguri (フサスグリ) 龍ヶ崎市緑町 定員 5~6 名 参加費 2 回 5200円 (お茶つき) ※ お持ちの方はお針道具をお持ちください 参加ご希望の方は フサスグリまで ご連絡くださいませ 090-2405-7839 | 
| 2016/06/30 ( Thu ) | 
|  | 
| 父に手伝ってもらい描いた アンティークのベアの絵画! 棚を移動したあとに飾って♪ 記念の絵、、 もっと教えてほしかった~! | 
| 2016/06/29 ( Wed ) | 
|  | 
| 久し振りに 佐原へ・・ 古民家の素敵な佇まいのお蕎麦屋さんで よるごはん♪ 堀沿いの 古い町並みは 素敵な雰囲気です! | 
| 2016/06/28 ( Tue ) | 
|  | 
| 模様替え中、、すこしずつ 引き算しようっと♪ | 
| 2016/06/26 ( Sun ) | 
|  | 
| 模様替えしようかと ♪ 少しだけ移動して・・ | 
|  | 
| 癒される空間♪ 友人の家にお邪魔してきました! 楽しいおしゃべり、、楽しいお茶時間♪ 梅雨の晴れ間の 素敵なひとときでした~! | 
| 2016/06/25 ( Sat ) | 
|  | 
| フサスグリにご来店 ありがとうございました! 閉店後 いつもの学生時代の女子会... とりとめの無い話、、真剣な話? 楽しい時間はあっと言う間、、 最後はワタシんちで 赤しそのシロップ(笑)。 | 
| 2016/06/24 ( Fri ) | 
|  | 
| 紫陽花も終盤に近く、、 次は 鉢植えのミントを飾って♪ | 
| 2016/06/23 ( Thu ) | 
|  | 
| 沢山の じゃがいもをいただいて、、♪ | 
|  | 
| いろいろなところに 紫陽花を飾りました! 大好きなブリキのバケツに..........。 | 
| 2016/06/22 ( Wed ) | 
|  | 
| 地植えした「トネリコ」♪ 直ぐ下には 白い花が咲いていて、、 何気ない雰囲気が気に入っています! | 
| 2016/06/21 ( Tue ) | 
|  | 
| ミニチュアには 不思議な魅力があります! ちいさな カップボード、、食玩です(笑)。 | 
| 2016/06/20 ( Mon ) | 
|  | 
| みどりのトンネルって、、 ちょっとオーバーですが この少しの間隔が好きです♪ | 
| 2016/06/19 ( Sun ) | 
|  | 
| ステッチ ワークショップの日でした! 2回に分けてのレッスン 今日は1回目 ステッチをして 次回 ビスコーニュのピンクッションをつくります! みなさまと楽しいひと時を過ごしました♪ At fusasuguri | 
| 2016/06/18 ( Fri) | 
|  | 
| 本日はご来店ありがとうございます♪ 次回25日オープンです! 友人が沢山の紫陽花を 届けてくれました♪ 大好きなお花、、とても嬉しくって~! | 
| 2016/06/17 ( Fri ) | 
|  | 
| 良いお天気の一日♪ 明日6/18(土) フサスグリ オープンの日です! ご来店お待ちしております! | 
| 2016/06/16 ( Thu ) | 
|  | 
| フサスグリの庭から ♪ ヘンリーヅタの 出来立ての実が すごく かわいくって! | 
| 2016/06/15 ( Wed ) | 
|  | 
| 紫陽花が好きです! いろいろな紫陽花をベイスンに 浮かべてみました♪ | 
| 2016/06/14 ( Tue ) | 
|  | 
| 庭の「セイヨウニンジンボク」 淡い紫色の花が やさしい雰囲気です! | 
|  | 
| ぶどうを一房 くすり瓶に ♪ 爽やかな、、緑色がきれい! | 
| 2016/06/13 ( Mon ) | 
|  | 
| 雨降りの一日....... 雨が止んだ夕方の庭 ♪ | 
| 2016/06/12 ( Sun ) | 
|  | 
| 本日の「門前びわ市」には たくさんのみなさまにお越しいただき 誠に ありがとうございました♪ | 
| 2016/06/11 ( Sat ) | 
|  | 
| 真っ白になった「アナベル」 ♪ グリーンに変わってきたら ドライにしよう~♪ | 
| 2016/06/10 ( Fri ) | 
|  | 
| Sunny dey いつかの「ヘデラ」は とても元気で キレイな緑です♪ | 
|  | 
| 細長ーい ベンチに1 いろいろ並べて ♪ 赤いトリムのほうろうは やっぱりかわいい~♪ | 
| 2016/06/09 ( Thu ) | 
|  | 
| 良い雰囲気の 石鹸入れ♪ 古道具 fusasuguri | 
| 2016/06/08 ( Wed ) | 
|  | 
| 沢山咲いた お花も散って 今は 新緑がきれいな 「モッコウバラ」です♪ | 
| 2016/06/07 ( Tue ) | 
|  | 
| 古道具が入荷しました! 一部 ご紹介します♪ | 
| 2016/06/06 ( Mon ) | 
|  | 
| もう 無くなってしまったかと、、 思いがけないところに一輪見つけた 「オルレア」 白い花は清楚で素敵! | 
|  | 嬉しい サプライズ♪ 素敵な古いアルファベットの洋書を いただきました! とても 嬉しくって~♪ 昨日は関東地方も梅雨入り。 でも 感じないくらいの良いお天気! ずっと楽しい会話に夢中でした~♪ | 
| 2016/06/05 ( Sun ) | 
|  | 
| やさしいグリーンの「アナベル」! キレイな色合いです♪ | 
| 2016/06/04 ( Sat ) | 
|  | 
| 昨夜は 玉置浩二 シンフォニックコンサートに行ってきました♪ 素晴らしい音楽に感動! 渋谷 Bunkamura オーチャードホール | 
|  | 
|  | 
| コンサートの前に 二子玉川辺りでお買い物♪ | 
| 2016/06/01 ( Wed ) | 
|  | 
| 早いもので 今日から6月ですね~♪ Diaryの先頭に ワークショップの ご案内をしています! どうぞご覧くださいませ♪ | 
